TIME FREEはオプトインアフィリエイトを目的とした業者であり、儲かるようなものではありません。「月10万円稼げる」などと謳っていますが、嘘の内容ばかりです。運営元の情報すら不透明であり、万が一のトラブルでも連絡がつかないような状態です。信用できるサービスではないため、利用はくれぐれも控えましょう。本記事ではTIME FREEのおかしな点やLINE登録後の内容についてまとめていますので、ご参考にしてみてください。
TIME FREEは悪質なオプトインアフィリエイト
結論ですが、TIME FREEは悪質なオプトインアフィリエイト業者となります。
オプトインアフィリエイトとは・・・
自身のメルマガ内などで、第三者のメルマガやサービスを紹介し、紹介料を得る仕組みのこと。違法性はないが、悪用されることが多い。
今回の場合はLPからメルマガとLINEへ誘導し、その上で他社案件を紹介するといった手法です。しかしLINEでは下記のように禁止行為に当たるため、ルール違反のサービスとなります。
第18条(禁止行為)
当社の事前の承諾なくLINE公式アカウントを第三者のための広告媒体として使用する行為(第三者の商品、サービスについてLINE公式アカウントを利用して宣伝することを含みますが、これに限りません。)
TIME FREEの概要
TIME FREEの概要についてLPの内容をまとめていきます。

まずTIME FREEでは「1日10分程度の作業をするだけで月収10万円を稼げる」というのが主な内容となっています。月に10万円というのはそこそこ現実的な気もしますが、1日10分の作業のみで達成するのは極めて難しいはずです。
そもそもそのようなノウハウを運営が持っているのだとしたら、自社で独占して使用した方が儲かるでしょう。具体的な仕組みについてはいっさい明記されていないことからも、誇大広告である可能性が高いことが分かります。

上記画像も同様で、誇大広告と言えるような表現です。
「これを本業として」とありますが、「これ」については不明なままです。
月に最大200万円を稼げるような仕組みを不特定多数に公開するというのは謎なので、信用はしないようにしましょう。

LPにある上記のような案内についてはただの煽り文句であり、特に意味がありません。お金のない人に対して魅力的なサービスであるかのように見せようとしているだけで、関係のない話です。
TIME FREEには特商法の表記がない
TIME FREEには特商法の表記がありませんでした。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。引用:特定商取引法ガイド
上記の通り、特商法の表記はサービスを提供する上で欠かせないものです。特商法の表記すらないため運営者情報については何も分からないようになっています。ビジネスを行う際には会社名・連絡先・代表者名などを公開するのが一般的ですが、TIME FREEでは全て伏せられています。
特定を恐れてこのような形にしているのかもしれません。
プライバシーポリシーはエラーページへつながる

プライバシーポリシーについては一見用意されているように見えましたが、中身を確認するとエラーページへ繋がりました。
「プライバシーポリシー」とは、個人情報について、その収集や活用、管理、保護などに関する取り扱いの方針を明文化したものをいいます。すべてのウェブサイトに必要なものではありませんが、個人情報を収集するサイトの場合は、プライバシーポリシーの制定と明記が必要とされています。引用:日本広報協会Q&A
TIME FREEではメールアドレスやLINEといった個人情報を取り扱っているため、プライバシーポリシーが必要となります。しかし実際のところはエラーページにつながるようになっており、あえてそうしている可能性も高いでしょう。悪質なサービスによくある特徴なので、やはり信用することのできないサービスです。
TIME FREEのメルマガ・LINEに登録してみる
TIME FREEのメルマガとLINEに登録し、その後どのような案内がされているのかも調査してみました。
まずLPには下記画像のようなメールフォームがあり、こちらから無料登録できるとのこと。

メールアドレス登録後は上記のような画面へ移り、LINEの追加を促されます。「LINEからもあなたが稼いで少しでも生活を楽にする方法を随時配信」とありますね。LINE上でオプトインアフィリエイトを行うための案内である可能性が高いです。「少しでも生活を楽にする情報=他社のアフィリエイト案件」ということですね。

実際に追加する公式LINEは上記の通りです。
友だち数は843人とそこそこいるようですね。

追加後にはさっそく上記画像のような案内が届きました。
参加者全員が現金を貰えるとのこと。
メニューには1日1万円で毎月30万円稼げるような案内もあります。
それぞれについて中身を確認してみると、次のような画面へ移りました。

当初LPにあった記載内容とは随分違う内容です。
片方は「スマジョブ」というサービス名が記載されており、完全に他社の案件であることが分かりますね。
ということで、TIME FREEはこのように他社のアフィリエイト案件を一方的に送りつけてくるだけです。1円すら稼げるようなことはなく、むしろ時間を無駄にしてしまう内容となっていました。
「紹介される案件で稼げるのでは?」と考える方もいるかと思いますが、儲かるような案件ではない可能性が非常に高いです。今回のTIME FREEのように特商法の表記がなかったり、誇大広告が多く使用されているものがほとんどとなります。
その後も同様に他社の案件が送られてくるだけであり、メールアドレスにも同じような案内がありました。いずれも儲かるようなものではないです。
TIME FREEに関する口コミ・評判
TIME FREEに関する口コミや評判を調査してみましたが、ネットにもSNSにも口コミなどはほとんど見られませんでした。当然ながら「本当に稼げた」といった口コミもありません。
実際にLINEに登録してみても稼げる仕組みがなかったため、口コミがないのも納得できます。真っ当なサービスであれば良くも悪くも口コミがネットにあるはずです。そもそも利用者自体が少なく、口コミを書くにすら至らないサービスということかもしれません。
まとめ
繰り返しですが、TIME FREEで稼げることはありません。
理由としては、下記の通り。
- オプトインアフィリエイト目的の業者
- LPに誇大広告が多い
- 運営の実態が不透明
- 特商法の表記やプライバシーポリシーがない
どれも悪質なサービスによくある特徴なので注意が必要です。今回はLINEで他社の案件を紹介してくるだけだったため、詐欺である可能性は低めです。とはいえ紹介案件の中には詐欺とも呼べるような案件が混じっていることも。いずれにせよ稼げるような案件は見当たらないため、利用は控えた方が良さそうですね。
LINEを追加してしまった方は、ブロックしておけば問題ないかと思います。今後似たようなオファーを見かけた際には、事前に調べてから利用の判断をすると良いでしょう。
コメント