高見芳雄の投資は危険?東方証券の怪しい口コミ・詐欺疑惑を検証

投資

こんにちは!長野芽衣です!

近年、投資界隈で名前が取りざたされる高見芳雄氏及び彼と関連する東方証券。この名前に関しては「詐欺ではないか」「危険な案件の可能性がある」といった懸念の声が目立っています。

今回は高見芳雄氏の投資活動と、東方証券との関係性、また寄せられている口コミや評判を基に、安全性や詐欺疑惑について徹底的に検証しました。

高見芳雄と東方証券の概要

高見芳雄とは誰なのか?

高見芳雄氏は自身を投資アドバイザーと名乗り、ラインやSNSを利用して投資クラブやグループを運営しています。

投資情報の提供を謳い、多くの会員を集めていますが、その実態については疑念が尽きません。

東方証券との怪しいつながり

東方証券は高見芳雄氏が紹介する主要な取引先証券会社として名前が出ていますが、この証券会社自体が実態のはっきりしない架空のような業者であるとの噂もあります。

口コミでは「連絡先が携帯番号である」「オフィスが確認できない」といった不審な点が多く指摘されています。


口コミ・評判に見る問題点

詐欺を疑うような悪質な勧誘手口

高見芳雄氏のグループでは、LINEの投資クラブを通じて「安全に大儲けできる」と言葉巧みに勧誘し、初期費用や管理費用名目で高額な金銭を要求されるケースが目立っています。

手数料を支払っても講義の内容は薄く、実際の投資成果が伴わないという口コミが多数あります。

利益が出せなかった利用者の声

多くの参加者が「紹介された銘柄で損失を出した」「出金拒否や運用報告が無い」など、不信感を募らせています。

また「連絡がつかなくなった」といった深刻なトラブルも報告されており、投資詐欺や悪質商法の疑いが強まっています。


特定商取引法上の違反の可能性

不透明な契約内容と説明不足

契約時に渡される情報が極端に少なく、手数料や継続費用など明確な説明がないと指摘されています。

また、契約解除や返金についても対応が曖昧・不親切なケースが多く、利用者保護の観点から問題があります。


高見芳雄の投資はなぜ危険とされているのか

架空の証券会社を使った金銭の巻き上げ

東方証券自体が実態不明の業者である可能性が高く、この点が資金の不納得な流れを示しています。

これにより利用者が騙され、高額の資金を失うリスクが極めて高いと言えます。

投資ノウハウや実績の信憑性の欠落

高見氏の提供する情報や手法は再現性や実績の証明がほとんどなく、詐欺的な利益の見せかけに過ぎない可能性が大きいです。


投資を検討している方への警告

安易に高額な料金を払うことは避けるべき

投資クラブや情報提供を理由に高額の手数料や継続費用を請求する場合、身体をよじるリスクが高いので停止を検討することが重要です。

信用できる証券会社や投資情報かを慎重に見極める

連絡先が固定電話でなく携帯電話だけ、登記情報が曖昧といった証券会社は避けるべきです。


まとめ:高見芳雄の投資と東方証券は関わってはいけない危険性が高い

調査・口コミから見えてくるのは、高見芳雄氏と東方証券に関わる投資案件は信頼性を欠き、多くが詐欺の可能性をはらんでいます。

  • 架空と思われる東方証券の存在

  • 不透明かつ高額な手数料要求

  • 利益が出ないばかりか損失が増える口コミ多発

  • 連絡途絶・サポート不在のトラブル

こうした実態から、一般の投資家や副業初心者は関与を避けるべきです。

安全な投資を希望するなら、確実な実績のある国内大手証券や信頼性の高い情報を基に行うことが最善です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました