こんにちは!長野芽衣です!
最近、SNSや広告で話題となっているMr.T(高柳大輔)のNEOジュリアナプロジェクトですが、その甘い宣伝文句の裏に潜む危険性について、多くの方が警戒心を抱いているのが現状です。
「1回1分であなたの人生は何もかも変わる」「遊ぶように、不労で資産が膨らんでいく仕組み」といった魅力的なキャッチフレーズで参加者を募っていますが、実際の内容を詳しく調査すると、多くの問題点が浮かび上がってきます。
「ひとりバブル男」Mr.Tの正体に疑問符
NEOジュリアナプロジェクトの発起人として登場するMr.T(高柳大輔)は、自らを「ひとりバブル男」と称していますが、その実態について調査を進めると、投資や副業の専門家としての確固たる実績や経歴が一切確認できませんでした。
一般的に、投資分野で成功を収めている専門家であれば、過去の実績や運用成績、メディア出演歴などが公開されているものです。
しかし、高柳大輔氏については、投資家や事業家としての具体的な活動履歴が見当たらず、単なる広告塔として起用された演者である可能性が極めて高いと判断されます。
特商法記載の欠如が示す運営体制の不透明性
NEOジュリアナプロジェクトの最も深刻な問題点の一つが、特定商取引法に基づく表記が一切存在しないことです。
特商法は消費者を保護するための重要な法律であり、商品やサービスを販売する事業者には、会社情報や責任者の明記が義務付けられています。
しかし、NEOジュリアナプロジェクトには、運営会社名、代表者名、所在地、連絡先といった基本的な情報が全く記載されていません。
これは、何らかのトラブルが発生した際に、運営側が責任を逃れようとしている可能性を強く示唆しています。
グループチャットに潜むサクラアカウントの実態
実際にLINE登録を行うと、800人を超える参加者がいるとされるグループチャットに招待されます。
しかし、このグループチャット内での会話を詳しく分析すると、極めて不自然な点が数多く発見されます。
「アマギフありがとうございます!」といった好意的なコメントが頻繁に投稿される一方で、真剣な質問や疑問に対しては一切返答がありません。
800人を超える参加者がいながら、誰も質問に反応しないということは、大部分がサクラアカウントによる演出である可能性が濃厚です。
最終的な誘導先は悪評高い「リバース」システム
NEOジュリアナプロジェクトのウェビナーが公開された後に判明したのは、最終的な誘導先が「REVERSE(リバース)」という投資システムの販売であったということです。
このリバースシステムについて調査すると、既に多くの検証サイトで「稼げない」「詐欺の可能性が高い」との評価を受けており、参加者からの否定的な口コミが数多く報告されています。
リバースは競艇(ボートレース)を利用したギャンブルシステムでありながら、投資として宣伝される手法が用いられており、参加費用は20万円から50万円という高額設定となっています。
現実離れした収益宣伝の危険性
NEOジュリアナプロジェクトでは「毎日遊んでいてもお金が湧いて出てくる」「何もしなくても資産が膨らんでいく」といった、現実的には実現不可能な収益システムが宣伝されています。
投資の世界において、リスクゼロで確実に利益を得られる手法は存在しません。
特に、労力に対して異常に高い報酬を謳う案件は、詐欺的な手法の典型的な特徴であり、多くの被害者を生み出してきた歴史があります。
参加者からの被害報告が続々と
実際にリバースシステムに参加した方々からは、深刻な被害報告が寄せられています。
「200万円近くを投資したが、全く稼げなかった」「勝率が高いと説明されたが、実際は全然当たらない」「最終的に更なる高額プランの購入を迫られた」といった証言が複数確認されています。
これらの報告は、NEOジュリアナプロジェクトの宣伝内容と実態が大きく乖離していることを明確に示しています。
まとめ:甘い誘惑に潜む重大なリスク
Mr.T(高柳大輔)のNEOジュリアナプロジェクトは、表面的には魅力的な投資機会を提供しているように見えますが、実際には多くの危険要素を含んだ案件であることが調査により明らかになりました。
運営者の実態不明、特商法記載の欠如、サクラを使った偽装工作、そして最終的な高額商材への誘導など、悪質な副業案件の典型的なパターンが全て揃っています。
「簡単に大金が稼げる」という甘い言葉に惑わされることなく、冷静な判断を行うことが重要です。
真剣に副業や投資を検討している方は、このような怪しい案件ではなく、透明性が高く実績のある信頼できる情報源や企業のサービスを選択することを強くお勧めします。
コメント