【副業】副業ASTは怪しい会社!?過去にも詐欺を行っていた!!

副業

どうもこんにちは、長野です。

今回は「 副業AST 」について調査していこうと思います。

このASTは以前マネレボ(マネーレボリューション)と名乗り活動をしていました

ですのでAST=マネレボという解釈をしていていただいて差し支えありません。

先にお伝えしますと、このASTをお勧めすることは出来ません!

以前のマネレボと名乗っていた頃から評判は悪く、今回も同様に悪い噂が目立っています

この時点ですでに結論は出ていますが、調査していきます!

【 AST・マネレボ 】とは?

株式会社ACTが提供する副業サイトで、好きな画像や文章を選んで送信すると
一件につき3,000円から8,000円の収入が得られると謳っています。

毎日10万円以上。月収300万円
即日で収益が発生する即金力
5分のスキマ時間で
必要なのはスマホ一台だけ
知識、スキル不要
登録料、軍資金なども不要

詐欺を疑わずにはいられない内容ですね。

こんなにうまい話があるわけがないですもの。

マネレボから看板を変えた

先にもお伝えした通り、当初マネレボと名乗っていましたが今ではASTと名前を変えています。

その理由はおそらく、運営の実態を晒されたことが原因と見て間違い無いでしょう。

実際に検索してみていただければ分かりますが、「副業詐欺」という言葉ばかりが目立っています。

また、看板を変えたことがバレた原因は、名前の部分だけを変えた画像を使い回していたことが一番大きな要因みたいです。

AST01

【 AST・マネレボ 】の詳細

仕事内容はnote販売です。

noteとは…

クリエイターが画像や動画、文章、音声を有料販売することができるブログです。

ASTはこのnoteを使った副業と明記されています。

こちらが有料のマニュアルです。

3,000円で購入しなければいけません。

AST02

つまり、自分の好きな内容の記事を書き、それをnoteで有料販売し収益を得るということですね。

ですから、自分の好きな画像や動画を選んで送信するだけというのは誇大表現です。

noteは稼ぐことができる?

では実際にnoteでそんなに稼ぐことはできるのでしょうか?

確かに数万円〜数十万円の収益を上げている人もいるにはいますが、知識やスキルなど、お金に換えられるものを持っている人に限ります。

・新規制が高いもの
・信頼性が高いもの
・再現性が高いもの
・オリジナリティが高いもの

こう言った人からお金を取ることができる情報や知識、スキルなどがなければなかなか収益につなげることは難しいでしょう。

高額なバックエンド料金

有料のマニュアルを購入しても、サポートはつきません。

期間サポートは全7種、金額は10万円〜150万円超高額なプランを契約する必要があります。

AST03

Noteで10万円の収益を上げるということがまず苦難の道であり、もちろん自分が販売したものを購入してもらっても手数料は取られますから、実際には10万円以上売上なければいけません。

最安値のプランでさえ、回収できずに途中で挫折していまう人が数多くいることでしょう。

返金保証について

注意書きがありましたので簡単に紹介します。

・申し込んだ商品と全く別のものが届いた。(イメージと違ったなどはこれに含まれない)
・商品が破損・故障していたにも関わらず、対応をせずに修理交換に応じなかった場合。

上記の場合のみ、返金対応を行ってくれるそうです。

また、こんな一文もありました。

納品完了後に「思っていたのと違ったから」「気が変わったから」といった理由での返品返金は一切できませんので、ご購入の際は慎重にご検討下さい。

おそらくこう言った理由での返金を求める声が多かったのでしょう。

それもAST側が初めからしっかりと説明しておけば良いものを、傲慢な態度でいるばかりにこう言ったことが起きるのでしょう。

【 AST・マネレボ) 】の口コミ・評判

当然ですが、口コミや評判は最悪ですね。

「稼げた」という声は一つもありません。

怪しい」「詐欺」「稼げない」のオンパレードです。

また、この会社の系列が行っている副業案件がまだいくつかあるという情報も目にしましたので、副業を探している方は注意が必要です。

もし、今考えている副業がこの会社と同系列のものであれば、おそらく同じように非常に危険かもしれせん。

【 AST・マネレボ 】のまとめ

冒頭でもお伝えしましたように、全くもってお勧めすることはできません。

誇大広告
虚偽記載
高額なバックエンド
膨大な量の悪評

など、細かく挙げればまだまだたくさんありますが、これだけで十分でしょう。

信用することは出来ない悪質な副業案件です。

免責についても非常に無責任なことが書かれていましたし、基本的に返金はしてもらえないでしょう。

評判の悪い会社が名前を変えて同じことをまたやっているだけということですね。

しかしASTのように、外面だけ変えて中身は同じ悪質な副業案件というのは数多くあります。

今回のような詐欺案件の注意喚起及び、実際に信用することができる情報などの共有をLINEアカウントにて行っていますので、ぜひ副業に興味がある方は友達追加だけでもしてみてください!

役立てていただける情報を発信していきますので流し見程度でも構いませんし、何か質問や相談があればメッセージを送っていただいても構いません。

何かのきっかけになることができればと思います!

それではまた次回の記事でお会いしましょう!

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

最後になりますが、もし「副業を始めたい」「副業で稼ぎたい」と考えていましたらぜひLINEで友達追加をしてみてください!

副業に関する情報を随時配信していますので、流し見程度でも構いませんし、悩みや相談がありましたら気軽にメッセージを送っていただいても構いません。

もちろん料金は一切かかりませんのでご安心くださいね!

それでは期待してお待ちしています!

また次の記事でお会いしましょう。

副業
元金欠保育士の副業まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました