どうもこんにちは、長野です。
今回は「オートレベニュー(Auto Revenue)」について調査していこうと思います。
毎月100万円の収益が自動で発生すると謳っています。
どうやらアプリのようですが、そんなうまい話があるとは思えませんので今回その実態を調査して行こうと思います!
【 オートレベニュー(Auto Revenue) 】とは?
LP(ライディングページ)から読み取ることが出来る情報をまずはまとめてみます。
自動で収益が発生
スマホアプリを設定するだけ
毎日成果を確認できる
スマホアプリを使って収益を自動的に受け取ることが出来る案件みたいです。
オートレベニューとは何か?
利用者の代わりにスマホを使って収益を上げる方法ということですが、基本的には放置で問題ないというところが注目すべき点ではないでしょうか。
放置していれば自動で利益が発生するので、手間もなく、知識やスキルも必要ありません。
最近だと自動化させるツールやシステムを使って行う投資が増えてきているようですが、人と違い常に動き続けてくれるということで稼ぐチャンスは大幅に広がるでしょう。
しかし、このアプリはどういった仕組みで資産運用することが出来るアプリなのか、一切の詳細が記載されていませんでした。
また、利用料金やいくらから始めることが出来るのかなども不明です。
こういった資産運用を考えている人の多くが知りたいであろう肝心な部分が何一つわかりませんでした。
【 オートレベニュー(Auto Revenue) 】の内容
LP(ライディングページ)をみても、アプリを導入すること以外何もわかっていません。
こんな不明瞭な情報しかない状態で利用をするのは不安ですよね。
詳細な情報を得るためには登録してみなければ行けなさそうですが、このやり方も不親切に感じます。
とはいえ、登録しなければ何もわからないので実際に登録してみました。
するとどうなったのか、皆さんにお伝えいたします。
商品販売
「自動de収益Startマニュアル」という商品が販売されていました。
通常価格は37200円のところ、限定割引の適用で半額の18600円で販売されています。
しかし、このマニュアルについては何も説明がありません。
ということは、利用者側は何も中身がわからない商品に18600円も支払うことになります。
そんな何だかわからないものにそんな大金を払うなんて、そんな話はありませんよね。
高額プラン
マニュアルの購入後、さらにお金のかかるプランに入会しなければ行けません。
料金表には数百万円を超える超高額なプランまで用意されていて、これにより広告にあった月収100万円を達成することが出来るんだとか。
しかし、料金の提示はしっかりとしている割に、やはりプランに関しても明確な説明がありません。
これでは到底お金を支払う事はできませんよね。
碌な説明もないまま高額な請求をしてくるという事は、悪徳業者である可能性が高いでしょう。
また、アプリへの誘導は一切ありませんでした。
アプリは本当に存在するのでしょうか?
特商法
不信感ばかり募ってきているので特商法を確認していきます。
特商法とは、ネットなどを通じて商品を販売する際、消費者を守るために制定された義務です。
こちらが記載内容になります。
悪徳な業者だと記載していない場合が多いのですが、オートレベニューは記載がありました。
所在地を見てみるとシンガポールとなっていることから、運営元は海外の企業のようです。
海外ということは何かあった際に問い合わせても、日本語で対応してもらえるのか心配なところではありますね。
さらに、海外の会社とのやりとりということで、日本の法律が適応されないので何かトラブルが発生しても納得のいく結果が得られない可能性があります。
【 オートレベニュー(Auto Revenue) 】の口コミ・評判
本当に稼ぐことが出来るアプリならば多くの口コミと良い評判が見つかるはずです。
高額なプランの加入も結果次第では加入を検討してみても良いかもしれません。
ということで一度調べてみたのですが…
良い口コミはひとつもありませんでした!
しかも、利用者はいるのかってくらいに悪い口コミすらも見つかりません。
本当に稼ぐことが出来るなら口コミなどで話題になっても良いはずなのに、一切見つかりませんでした。
評判を調べてみたところ、
返金、クーリングオフができない
稼げる保証も証拠も何もない
といったようなネガティブなものしかありませんでした。
100万円も稼ぐことができる素晴らしいものならこうはならないはずです。
【 オートレベニュー(Auto Revenue) 】のまとめ
オートレベニューは詐欺の可能性があるかもしれません。
このような“投資”と“海外の企業”の組み合わせは注意が必要で、過去に何回か同様のケースでのトラブルが起こっているのです。
私が知っているものだと、高額なマニュアルを購入後、なんの音沙汰も無くなっってしまった、というものや、預けていたお金を全て持ち逃げされたという話があります。
海外に会社があるとなると現地に赴くのもハードルが高く、そもそも実在するのかすらわかりません。
ここまでの調査内容を踏まえて、私からはお薦めすることは出来ませんね。
運営元が海外の会社
口コミがなく、評判は悪い
登録や利用は危険だという結論に至りました。
投資系のシステムやアプリなどの話は悪質なものが多いので注意が必要ですね。
しかし、海外だからといって一概に全てが危ないというわけではありません。
今回のような詳細もわからず、実態もわからないような会社でなければ信用する余地は大いにあるでしょう。
信頼性が高いかどうかというのは大きな判断材料の一つです。
私がご紹介することが出来る情報は全て信頼度が高いものですので、もしご興味があればぜひご連絡くださればと思います。
些細なご相談からでも構いませんので、ぜひ友達追加から一度ご連絡ください!
いつでもお待ちしていますからね!
それでは次の記事でお会いしましょう!
コメント