今回ご紹介するのはBINGO(ビンゴ)というサービスです。
その名の通りBINGOをして当たった金額が貰えるという趣旨になっています。
しかし本当にスマホをタップするだけで現金が貰えるのかどうか気になる方も多いかと思います。
そこで本記事では、こちらのBINGOについて徹底調査をしてみました。
BINGOとは?
まずはBINGOの詳細について見ていきましょう。
ランディングページ(LP)と呼ばれる案内ページをチェックします。

BINGOとは、その名の通りビンゴをモチーフにしたサービスとなっています。
現金やギフト券、もしくは金100gが当たるようになっています。
さらには1人1回まで無料でビンゴに挑戦できるとのこと。
しかし、無料にしては金額がかなり大きいです。
金100gは約80万円相当のため1列ビンゴが出ただけでも大金が手に入ることになります。
これだけの金額が当たるサービスを無料で行うのには、何かしら意味があるのでしょう。
具体的には「ほぼ当たらない」「当たっても貰えない」などです。
しかしどうやらLPにはハズレがないと記載があるようですね。

参加者全員に1万円〜80万円のようなお金をばら撒く意味がわかりません。
そのため嘘である可能性が高く、誇大広告のようにも感じられます
本当の目的は何か裏の部分にありそうです。
景品表示法ではは禁止事項
景品表示法は今回のようなプレゼント企画や懸賞をする際に重要な法律ですが、もし誇大広告を使用している場合は違反になります。
もし仮に参加者全員に対して指定の金品が当たるのであれば大丈夫ですが、BINGOはどうも真実とは思えない不当な案内となっています。
この企画を実施する目的やお金の出どころについてもいっさい表記がないため、かなり怪しいサービスと言えるでしょう。
特定商取引法に基づく表記がない
BINGOでは、特定商取引法に基づく表記が用意されていませんでした。
特定商取引法に基づく表記とは・・・
消費者を守るための法律です。対象となる事業者側は消費者に対して、運営者名・連絡先・住所などを公開する必要があります。不当な勧誘行為の禁止を1つの目的として、義務付けられています。
上記はBINGOにおいても必要な表記ですので、特商法に違反していることになります。
景品表示法と特商法の両方に違反しているサービスなら、なおさら信用はできません。
運営会社すら分からない状態なので、手を出すのは控えておきましょう。
BINGOに無料参加してみた
ここまででBINGOが違反サービスであることはおわかりいただけたかと思います。
しかし、BINGOの目的については未だ不明です。
今回はこの目的も確かめるべく、BINGOへ無料参加してみました。

BINGO内には上記のボタンがあり、無料で参加することができます。
そしてこちらをクリックしてみると・・・

出てくるのはLINEのQRコードです。
しかしLPには、LINE登録が必要な旨などはいっさいありませんでした。
何のためのLINE登録なのか、そもそもどのようなLINEアカウントなのかも不明です。
そしてQRコードを読み取ると、次のようなLINEアカウントが現れました。

「エキサイト版」とありますね。
とてもBINGOに関係のあるLINEアカウントとは思えません。
そしてこの「エキサイト版」ですが、中身はただのオプトインアフィリエイトになっています。
オプトインアフィリエイトとは・・・
自身のメルマガ内などで、第三者のメルマガやサービスを紹介し、紹介料を得る仕組みのこと。違法性はないが、悪用されることが多い。
実は「エキサイト版」はかなり多くの誇大広告を使って集客されているのです。
実際に当ブログでも何度も取り上げているLINEアカウントになります。
BINGOもその誇大広告のうちの一つと言えるでしょう。
BINGOは「エキサイト版」に誘導するLP
BINGOについて調査したところ、目的は「エキサイト版」への誘導であることがわかりました。
BINGOで現金が貰えると伝えて「エキサイト版」に集客し、そこで他社のサービスを紹介しようという戦略なのです。
そしてBINGOのような誇大広告LPは、過去にもたくさん出されています。
- カンキャ
- 現金バズーカ
- DRECOME
- かねどんどん
- ゲンキン玉
- Lucky Strike
上記はすべて誇大広告を使用したLPで、すべて「エキサイト版」のLINEに繋がっています。取り上げたのは一部の案件なので、他にも多数存在するかもしれません。
「エキサイト版」の運営者は形を変えて複数のLPを作成しているようです。
BINGOも「エキサイト版」もとても信用できるものではないため、くれぐれも利用は控えておきましょう。
BINGOに関する口コミ・評判は一つもない
BINGOに関する口コミや評判については、良いもの・悪いもの含め一つもありません。
「実際にお金が貰えた」という口コミがないのは当然ですが、そもそも悪い口コミもないというのは不人気な証拠です。
実績や利用している方の声もないため、真っ当なサービスではないのでしょう。
BINGOで金品が貰えることはない
いかがだったでしょうか。
BINGOは完全に誇大広告であり、金品が貰えるようなことはありません。
実際に参加しようとしてもあるのはオプトインアフィリエイト用のLINEアカウントのみ。
景品表示法や特商法にも違反している粗悪なサービスなので、利用は推奨できません。
もしLINEを追加してもブロックすれば問題はないです。
ただし、紹介される案件にはさらに悪質なものも存在するため、十分にご注意くださいね。
コメント