【 スマホから口座へダイレクト 】は詐欺!?悪質な副業詐欺って本当?

副業

どうもこんにちは、長野です。

今回は「 スマホから口座へダイレクト 」について調査していこうと思います。

お小遣い稼ぎはここまできた!
20代〜30代が選ぶ
がんばらない」お小遣いアプリ

ほったらかしで副収入を得ることが出来るビジネスモデルだそうで、

1日5分の作業で即日5万円〜月収150万円の収入が見込めると謳っています。

流石に150万円は言い過ぎなのではないでしょうか…

評判は批判的なものが多い印象を受けますが、実態を見てみないことにはなんとも言えませんので早速調査してみましょう!

【 スマホから口座へダイレクト 】の概要

「スマホから口座へダイレクト」とは「株式会社ニュース」が提供する副業のサイト名です。

必要なのはスマホと銀行口座だけ
おまかせで収入が発生
最短で翌日収入が発生

と言った特徴があり、登録者は10,000人を突破しているみたいです。

さらに毎日50人以上が始めているとのこと。

おうちでwikiランキングで1位を獲得した実績もあるようです。

自動システムのアプリを使いお金を稼ぐみたいで、収入は口座に直接反映されるのだとか。

スマホから口座へダイレクト

また、今だけ最大20,000円分のオリジナルクオカードがもらえるそうですよ。

登録するなら今しかないのではないでしょうか?

株式会社ニュースの過去

株式会社ニュースは以前にもさくっとプラスという副業をリリースした経験があります。

これも「即日5万円」「月収150万円」と今回のスマホから口座へダイレクトと同じように謳っていました。

しかし評判は批判的なものが多く、実際に稼ぐことができたユーザーは口コミなどを確認した限りではいませんでした。

さらにスマホ+銀行口座だけ!という副業案件もリリースしています。

もちろんこれも内容は全て同じで、こっちに至っては紹介画像も同じものでした。

この会社について調べていくと自作自演の口コミ会社の拠点がワンルームアパートなどと言った怪しい点が。

同じ会社が運営しているとなると今回もまた怪しい副業案件だと考えてしまいますよね。

【 スマホから口座へダイレクト 】の口コミ・評判

現在利用しているユーザーがどういった感想を持っているのか見ていきたいと思います。

一通り見てみたのですが、かなり否定的なコメントが多かったですね。

怪しい」「詐欺」といったワードしか目に入りませんでした。

看板を変えただけで中身は全く同じということでしょうか。

【 スマホから口座へダイレクト 】に登録してみた

口コミや評判である程度見えてしまいましたが、実際に自分でやってみてから決めても良いかなと思い、今回は利用を考えている人のために生贄になります。

早速登録していきましょう!

LINEに登録すると

タイトルを入れる

友達が5,000人近くいます。

もちろん全てがユーザーというわけではないとは思いますが、それでも数千人ものユーザーがいる中、一つも良い口コミがないというのは問題ですよね。

メッセージの内容はこの副業の内容についてです。

しかし、ここでもアプリの説明はただ「自動で働いてくれる」のみでした。

何をもとにどうやって稼ぐのかは登録をしても不明なまま…

費用について

無料で始めることが出来るとはライディングページのどこにも書いていませんでした。

このアプリお金が掛か裏ます。

値下げキャンペーンで今なら2,000円。

スマホから口座へダイレクト

もとの価格はいくらだかわからないのですが、まあ2,000円ならこのアプリを使うことで1日で稼ぐことが出来ますね。

本当に稼ぐことが出来るのであればですが。

また、気に入らなければ返金対応をしてくれるとのことです。

アプリの実績

実際に稼ぐことが出来ている人とのトーク画面が送られてきたのですが、

40代の主婦のお母さんが介護をしながら2日で29万円。

普段働いていない女性2日で6万8千円。

契約社員の男性がスタートして10万円。

モザイクの掛かったトーク画面のスクリーンショットなので何も分かりません。

スマホから口座へダイレクト

これを実績と呼ぶには少し無理があります。

【 スマホから口座へダイレクト 】の特商法

何かものや情報商材を販売する際に業者と消費者のトラブルを避けるために制定された法律で、主に消費者保護を目的としています。

今回のような副業案件には必須なのですが、事務局名とメールアドレスのみ記載されていました。

これでは記載しているとは到底言えません。

タイトルを入れる

法律を守らない会社が運営する副業案件に信用は微塵もありませんね。

【 スマホから口座へダイレクト 】のまとめ

今回、「スマホから口座へダイレクト」について調べていきましたが結局のところ稼ぐことは難しいという結論に至りました。

・誇大広告の使用
・運営の過去が真っ黒
・口コミや評判が否定的なものばかり
・ビジネスプランが不透明
・バックエンドへの勧誘も考えられる

と言ったことから怪しすぎる副業案件だと判断しました。

このような会社に個人情報を教えるのはリスクが高いです。

悪用される恐れもありますし、絶対におすすめはしません。

稼いだ実績や稼げる根拠もあやふやなままで信用することが出来る点が何一つありませんでした。

しかし、こういった副業案件は世の中にはたくさんあります。

詐欺紛いなものや個人情報を悪用されるものなど、副業を探す際には注意が必要です。

私は副業を探している人のための情報を随時発信しています。

時にはこう言った怪しい案件の注意喚起だったり、時には好条件の副業案件だったり。

もしご覧になられているあなたが副業に興味がありましたら友達追加だけでもしてみてください。

きっとあなたの役に立つ情報を発信していますからね。

また質問や相談など、ご気軽にメッセージを送っていただいても構いません。

いつでもお待ちしていますので、遠慮なくご相談くださいね!

それではまた次回の記事でお会いしましょう!

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

最後になりますが、もし「副業を始めたい」「副業で稼ぎたい」と考えていましたらぜひLINEで友達追加をしてみてください!

副業に関する情報を随時配信していますので、流し見程度でも構いませんし、悩みや相談がありましたら気軽にメッセージを送っていただいても構いません。

もちろん料金は一切かかりませんのでご安心くださいね!

それでは期待してお待ちしています!

また次の記事でお会いしましょう。

副業
元金欠保育士の副業まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました