どうもこんにちは、長野です。
今回は「DRIVEN(ドリブン)」について調査していこうと思います。
まずは作業時間0円であなたに毎日1万円を稼いでもらいます。
脱税で捕まるレベルで稼げるにも関わらず公のニュースには一切でない非常識な稼ぎ方で3年間で12億円の資産を構築したビジネスモデルがついにヴェールを脱ぐ!
世界で128人しか知らないビジネスモデルだそうです。
ツールやシステム系の副業でしょうか?
あまりこういった類のものは信用できませんが、本当に謳い文句通りに稼ぐことができるのであればぜひやりたいですよね。
ということで今回はDRIVENについて調べていきたいと思います。
【DRIVEN(ドリブン)】とは?
- 100%
FXでも株式投資でもカジノでもないあなたが知らない稼ぎ方
128人
毎日1万円は最低保証であり、100万円、300万円も軽く到達。
全世界でたった128人しか知らない資産構築法
日本国公認
日本という国が“公式で認めている”安心の稼ぎ方で、東京証券一分上場企業も複数この稼ぎ方の構築に携わっている
安心・安全・再現性
年齢・性別関係なし。スキル経験必要なし。誰でも無理なくボタン一つで完結する再現性
上記のような特徴がある、誰でもほったらかしで最低1万円が保証されたビジネスモデルの副業です。
さらに参加者全員に総額1億円のキャッシュバックがあるようです。
この時点で俄には信じ難いですね。
今回はLP(ランディングページ)を3種類みてみたのですが、そのうちの一つには総額1億円キャッシュバックが抽選で当たると書かれていました。
ですので実際にキャッシュバックがもらえるかは微妙ですね。
また、「“体験”することができる」との記載があり、まずは無料でデモ版を使用した後に有料版の購入を促す流れかもしれません。
実際にビジネスモデルも詳細については何も分かりませんし、いまいちパッとせず分かりにくい内容のLPですね。
次に今回の資産構築法を編み出した人物「白石美保」についてみていきましょう。
白石美保という人物について
上記がLPに載っていた彼女のプロフィールです。
17年間も投資に関わってきたみたいですね。
東大卒など、経歴も華やかなものです。
しかし、LP以外には情報はありませんでした。
本当に実在する人物なのかは怪しいですね。
モデルさんや女優さんを使った架空の人物である可能性があります。
【DRIVEN(ドリブン)】の口コミや評判
次にDRIVEN(ドリブン)の口コミを見ていきましょう。
128人しか知らない方法を無料で大公開しているのですからきっとそれなりに参加者もいて、口コミもある程度は見るかるはずです。
と思い、WEB検索やSNSで探してみたのですが、稼げたという情報はありませんでした。
LPにはユーザーが実際に稼げているといって専用アプリの画像が掲載されていましたが、いくらでも捏造できるものですのであまり信憑性が高くなくわざわざ紹介はしませんでした。
しかし、もしあれが本当であればユーザーはいるはずですが口コミなどは見つかりませんでした。
しかし、本サイト同様に調査しているサイトは粗方お薦めしていませんでした。
【DRIVEN(ドリブン)】の詳細
次にDRIVEN(ドリブン)の特商法についてみていきましょう。
特商法には提供している会社の住所や電話番号、メールアドレス、代表者名、返品返金・クーリングオフについてなどの情報が載っています。
これらの情報をもとに検索してみて、会社の評判や神輿する事ができるのかなどの情報から、その副業の良し悪しを判断することができます。
非常に重要なので毎回確認するようにしましょう。
特商法の記載がない場合は悪質な業者である可能性が高いので注意が必要です。
DRIVEN(ドリブン)の特商法に基づく表記
上記がDRIVEN(ドリブン)の特商法です。
ざっくりと記載はされているように感じますね。
しかし料金面やそれに伴う欄がありません。
完全に無料で利用することができるということでしょうか?
また、責任者の「鈴木優次郎」という人物ですが、こういう系の高額バックエンドが待っているであろう案件をいくつも出しています。
基本的にこの人物の名前を見たらその案件からは手を引いた方が賢明ですので今回もやめておいた方が良さそうですね。
実際に登録してみた
メールアドレスを登録してみると、下記のページに移動しました。
アフィリエイトセンターです。
結局稼げるかどうか以前の問題でしたね。
登録しても上記の画像のページに飛ばされるだけで時間の無駄でした。
【DRIVEN(ドリブン)】のまとめ
今回はDRIVEN(ドリブン)について調査していきましたが、稼ぐことは難しいでしょう。
・虚偽記載の可能性
・評判が良くない
・稼げる保証も稼いだ実績もない
・登録できない
・責任者が怪しい
以上のことからDRIVENはスルーした方が良いでしょう。
そもそも登録することができないのですからどうしようもありません。
時間の無駄になってしまうだけです。
仮に登録することができても高額なバックエンドなどの危険性がありますので手は出さないようにしましょう。
コメント