皆さんこんにちは!長野です!
今回ご紹介するのは、increase(インクリーズ)というサービスです。
「何もしなくても毎日が給料日」と記載があり、とても信じがたい内容となっています。
魅力的な話にも聞こえますが、果たしてその実態は何なのでしょうか。
本記事ではincreaseが本当に稼げるのかどうかを確かめるべく、徹底検証を行なってみました。
increase(インクリーズ)とは?LPをチェック
increaseの概要についてチェックしていきます。
まずはどのような内容のサービスなのか、LP(ランディングページ)を見てみましょう。
まず「increaseとは?」という内容について記載されているのは、スマホでスグに始められる副業であるということのみです。
具体的な仕事内容についての明記はなく、あくまでスマホを使って何かをするという仕組みのようです。

上記のような動画もありますが、同様に具体的な内容は語られていません。
さらにincreaseのチャンネル登録者は70人程度となっており、とても人気のあるサービスとは思えませんでした。
手順については上記の3ステップとなっています。
確かにカンタンそうではありますが、お金を稼げるイメージは正直わきません・・・
初心者でも月収20万円以上を目指せるとのことですが、真実かどうかはまだわかりません。
特定商取引法に基づく表記
increaseには特定商取引法に基づく表記がありません。
特定商取引法に基づく表記とは・・・
消費者を守るための法律です。対象となる事業者側は消費者に対して、運営者名・連絡先・住所などを公開する必要があります。不当な勧誘行為の禁止を1つの目的として、義務付けられています。
上記の表記がないということは、特商法に違反していることになります。
つまり、increaseはとても信用できるようなサービスではないということですね。
increaseのLINEに登録してみる
increaseが特商法に違反していることが判明しましたが、未だ目的は不明です。
そのため公式LINEに登録することで潜入調査を行なってみました。
LP内にある上記のボタンをクリックすると、increaseの公式LINEへつながるようです。
上記が追加するアカウントですが、アカウント名は「情報walker」となっていました。
登録後には次のような案内があります。
そしてこちらを開くと、下記のようなLINEが出てきます。
アカウント名は「incサポート」となっており、追加後には以下のような案内が
届きます。
動画の1話と2話があり、それぞれについてクリックしてみると次のような案内へ繋がりました。
未だに具体的な副業内容については送られてきません。
しかし、LPや動画内の内容をみる限り、increaseは投資関連サロンもしくはコミュニティである可能性が高いことが分かりました。
確定ではありませんが、詐欺である可能性もあります。
具体的には上記のような記載が根拠となります。
無料でできるような流れでしたが、いつのまにか資金がかかることになっています。
「increaseで増やして行くための資金」とあるため、投資関連のサービスであることは間違い無いでしょう。
また、サービスの内容を初めから明かさずに少しずつ動画などで公開していくこの手口は、プロダクトローンチであるようにも感じます。
increaseはロダクトローンチを使用した投資案件
increaseについて調査した結果、プロダクトローンチを用いた投資案件であることが判明しました。
プロダクトローンチとは?
プロダクトローンチとは、あらかじめ見込み客を用意しておき、その見込み客に対してビジネスや商材の内容を少しずつ明かしていくマーケティング手法です。徐々に購買意欲を高めさせ、最後に商品を公開することで、人は購入しやすくなります。
最終的に案内される投資案件については不明ですが、悪質なサービスである可能性が高そうです。
increaseに関する口コミ・評判
increaseが投資関連のサービスであるとしたら、多少なりとも「稼げた」「稼げなかった」という口コミがあるはずです。
しかし残念ながら実際に利用した口コミや実績がいっさい見当たりません。
そして口コミについて調査していると驚きの事実が判明しました。
なんとincreaseの正体はFXの投資システムのようです。
そして投資システム利用に当たってプロのトレーダーについて貰う費用として、15〜100万円のコースへの加入が必要とのことでした。
当初は無料で使用できるような内容であったにも関わらず、高額なコースへの加入を促しているのです。
確証は持てないですが、限りなく詐欺に近い案件となっていました。
increaseは稼げないだけでなく大損をする可能性が高い
いかがだったでしょうか。
結論ですが、increaseは稼げない可能性が高く、むしろ高額な費用を請求されてしまいます。
さらには特商法に違反していたり、誇大表現を多様していたりと、とても信用のできない素振りが多いのです。
とてもオススメできるようなサービスではないため、くれぐれもご注意ください。
コメント