こんにちはいつもご覧頂きありがとうございます!長野芽衣です。
はじめにお伝えしますが、ジョブタウンはおすすめできません。
元金欠保育士の副業まとめでは、悪徳?怪しい?詐欺などのネットビジネスや副業を検証をしております。
おかげさまで多くの方からご連絡、ご相談を頂いております。
カンタンという言葉に惑わされないでくださいね。
着実に、しっかりと稼げる方法について知りたい方のみご連絡ください。
それでは、ジョブタウンについて調査しましたので、何がオススメ出来ないのか紹介していきます。
ジョブタウンとは?
LP(ランディングページ)を確認してみました。
たったの10分で月収50万円が目指せるようですね。
- 完全無料
- スキル不要
- 完全在宅
現在登録ユーザーの平均月収が526695円らしいので、本当ならばとても夢のある副業ですね。
また、平均月収526695円は仕事1つ当たりの平均とのことで、相当稼げるようですね。
仕事内容は、
- 動画を見る
- 評価をする
- メールを送る
- コメントする
- いいねする
これだけで月収50万円以上を目指せるようです。
とても簡単に思いますが、なぜ簡単な作業で稼ぐことができるのか説明がありませんね、、
ビジネスモデルや仕事詳細についても説明書きがありません。
これでは、信用ができませんよね。
信用できなければ、登録するのに躊躇しますね。
年齢制限もないとのこと、、
成人していなくても可能ということでしょうか?
危ないにおいがします。
ジョブタウン登録ステップ
登録方法は3ステップで簡単です。
①ページ内のボタンから友達追加する
②LINEに最新の副業情報が届く
③あなたに合った副業で収入GET!
どんな副業で稼ぐことが出来るのでしょうかね。
具体的な説明は、ありません。
LP(ランディングページ)には、利用者の声も記載がありました。
月収50万円以上を達成しており、自由にお金を使えているようですね。
しかし、具体的な内容がないので、ありきたりな文面に思えますね、、
LP(ランディングページ)の口コミは、運営側が表記している内容なので、評価をそのまま鵜吞みにするのは危険ですね。
特定商取引法
引用:https ://www.no-trouble.caa.go.jp/what/
LP(ランディングページ)の下にプライバシーポリシーの文字がありましたので、クリックしてみましたが、、
LP(ランディングページ)のトップ画面が表示されるだけでした。
プライバシーポリシーの文字もパソコンでみるととても見にくいです。
堂々と表記できないのは、クリックされたくないように思えますね、、
プライバシーポリシーを記載しているように見せかけて実際は何も表記がありません。
また、特商法の表記は一切見当たりませんでした。
悪質な表記方法ですね。
これでは悪質なサイトですと言わんばかりですね、、
特商法の表記がないということは、誰がどこから発信している情報なのかがわかりません。
個人もしくは会社なのかもわからないということですね。
まったく実態がわからないものに手を出すのは怖いですよね、、
連絡先の表記が一切ないので、トラブルが起きた際でも何も対応してもらえませんね。
悪質なビジネスであれば、連絡先の表記があってもスムーズな対応は期待できませんが、、
ジョブタウン口コミ、評判をを調べてみた
残念ながら、ジョブタウンのいい口コミや評判を見つけることはできませんでした。
また、ライン登録後に様々な副業案件をおくられてきただけで稼ぐことは出来なかったという内容は確認できました。
ジョブタウンは、オプトインアフィリエイトの可能性が高いですね。
ジョブタウンまとめ
ビジネスモデルが不明瞭
特商法の表記がない
オプトインアフィリエイトの可能性
残念ながら、ジョブタウンは稼げる副業ではなく、悪質な副業ビジネスであることがわかりました。
登録しても一切稼ぐことはできませんので、登録はオススメできません。
その他にも悪質な副業ビジネスとして、【副業】EXIT MONEY(イグジットマネー)は詐欺?稼げる?その概要や口コミ・評判を徹底チェック!などがあります。
副業を選ぶときには、詳しくリサーチして詐欺にあわないように気を付けましょう。
コメント