今回ご紹介するのはSMART CREDIT(スマートクレジット)というサービスです。
こちらでは月収で75万円が稼げるような案内をしています。もし本当であれば魅力的な話ですが、誇大広告のように見えますね。
誇大広告を使用するサービスの多くは悪質なものなので、SMART CREDITも同様に悪質案件の恐れがあります。
そこで本記事では、その実態や詐欺の可能性について調査してみました。気になる方は、参考にしてみてください。
SMART CREDITとは?
SMART CREDITがどのようなサービスなのか、もう少し詳しく確認していきましょう。
ランディングページ(LP)と呼ばれる案内ページをチェックしてみます。

SMART CREDITにはポイントが3つあるとのこと。
- 実績数が豊富で再現性が高い
- 参加するのも実践するのも簡単
- スタッフがサポート
しかし、実績についてはいっさい表記されていません。
そもそもどのような仕組みでお金を稼ぐことができるのかの説明がない時点で、かなり怪しい雰囲気に見えます。
「誰でもできる」「簡単にできる」というのは誇大広告によくある文言です。
SMART CREDITはやはり誇大広告である可能性が高いでしょう。

LPに記載されている他の内容をチェックしても、誇大広告のような表現ばかりです。
スマホ一台でどのように稼ぐのか見当も付きません。さらには無料で参加できるということでますます怪しさを感じますね。
誰でも簡単に稼げる方法があれば、運営が独占使用した方が儲かります。それにもかかわらず無料で不特定多数に公開するというのは、おかしな話ですよね。
特定商取引法に基づく表記
特定商取引法に基づく表記とは・・・
消費者を守るための法律です。対象となる事業者側は消費者に対して、運営者名・連絡先・住所などを公開する必要があります。不当な勧誘行為の禁止を1つの目的として、義務付けられています。
SMART CREDITには特定商取引法に基づく表記があります。
しかし、内容は不十分です。

運営者名が「Smart Credit運営事務局」となっていますね。
特商法の表記で認められているのは、法人名か代表者名です。
運営事務局という表記はNGで、特商法に違反していることになります。
所在地や電話番号の記載もありません。
電話番号についてはメールアドレスで代行も可能ですが、信用には欠けるでしょう。
すべてに共通しているのは、運営がどのような企業か特定できないようになっていることです。万が一トラブルが発生した際には、すぐに逃げ出せるような状態を作っているのかもしれません。どちらにせよ、利用をおすすめできるサービスではないですね。
SMART CREDITに無料参加してみる
LPや特商法の表記から、まともなサービスでないことは明らかです。
SMART CREDITに参加するとどのような案内があるのかをチェックしていきましょう。

参加はLP内にある上記のフォームより可能です。
メールアドレスを登録すると、次のようなページへ移りました。

仮登録となっているため、公式LINEも登録していきます。
実際の公式LINEは下記のアカウントでした。

友だち数は627人です。
追加すると、次のような案内が届きました。

SMART CREDITに関する案内もありますが、関係のない広告もありますね。
それぞれ詳細を確認してみると、下記のような案件となっていました。

上記の通りで、どれも関係のない他社サービスのようですね。
SMART CREDITの案内ですら、中身は別の案件の紹介となっていました。
ということで、SMART CREDITの目的はオプトインアフィリエイトです。
SMART CREDITはオプトインアフィリエイト
調査の結果、SMART CREDITはオプトインアフィリエイトの恐れがあります。
オプトインアフィリエイトとは・・・
自身のメルマガ内などで、第三者のメルマガやサービスを紹介し、紹介料を得る仕組みのこと。違法性はないが、悪用されることが多い。
LPに記載の内容は嘘で、LINEへ誘導するための誇大広告。
LINEを追加した人に対して他社案件を紹介し、アフィリエイト報酬を得るというビジネスモデルです。
利用者が儲かるような仕組みについては用意されていませんでした。
LINE上でのオプトインアフィリエイトは規約違反ですが、法律にも違反しているようなサービスなので気に留めていないのでしょう。
SMART CREDITに関する口コミ・評判
SMART CREDITに関する口コミ・評判は多くありません。
「実際に稼げた」という声はまったくない状態です。
むしろ悪評が目立っており、下記のような口コミがありました。
- 誇大広告が使用されている
- 具体的な説明が何もない
- 運営業者の実態が不明
上記の通りで、今回の調査結果とほぼ一致しています。
誰が登録しても同様に稼げることはなさそうです。
SMART CREDITは稼ぐことができない
結論、SMART CREDITは稼げません。
オプトインアフィリエイトをするためだけの虚偽サービスとなっています。もし登録してしまった方は、ブロックをしておけば問題はありません。
ただし紹介される案件の中には、非常に悪質なものも含まれている恐れがあります。そのため紹介案件については、なるべく触れない方が良いでしょう。
コメント